産後骨盤矯正


- 妊娠中からひどい腰痛である
- 身体のあちこちが痛い
- 腱鞘炎や関節痛もつらい
- 体重や体型が元に戻らない
- 骨盤の歪みが気になる
骨盤の歪みとは?

妊娠をきっかけに女性の身体は大きく変化し、靭帯を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます。赤ちゃんをお腹の中で育み、出産しやすいように骨盤が開いていきます。
よく耳にする「骨盤の歪み」は、骨盤の骨自体が大きく歪んでいる訳ではありません。骨盤は5つの骨(腸骨・仙骨・坐骨・尾骨・恥骨)で形成されており、上は背骨下は股関節に繋がっています。
リラキシンの作用で骨と骨を繋いでいる靭帯が緩み、赤ちゃんを無事に出産出来るのですが、これは母体の身体にとっても大きな負担となります。産後リラキシンの分泌は半年まで続きますが、ちょうどこの時期のママはとても忙しく、授乳やおむつ替え、抱っこに加え家事もこなさないといけません。
身体をゆっくり労わる時間もなく、靭帯は緩んだまま。その状態で骨盤は元の位置に戻ろうとします。ちょうど伸びきったゴムが元に戻るような感じです。この時きちんときれいに戻れば問題はありませんが、出産で大きく変化した生活では、骨盤は正しく戻ってくれません。
骨盤は身体の中心であり、身体をしっかり支えるとても大切な部位です。骨盤が正しい位置に戻らないと、全身の歪みへと発展し、内臓も下がり血流も悪くなります。
◎出産前から歪みがあった方は注意が必要
・猫背
・反り腰
骨盤を整えるメリット

女性は妊娠中から運動量も減り筋力も落ちています。お腹が大きくなる頃には腹筋も弱くなります。
骨盤を引き締めるとこのようなメリットがあります。
- 肩こりや腰痛、関節の痛みの負担を軽減
- 冷えやむくみ、生理痛の緩和
- ウエストラインがスッキリ
- お尻が小さくなる
- インナーマッスルが鍛えられる
- 太りにくく、痩せやすい身体へと変化する
骨盤を整えると、身体の痛みや不調が緩和・解消されるだけではなく、美容にも良い作用が得られます。
ママの笑顔は家族と自分を幸せにする
西葛西ソレイユ整体院では、産後の骨盤を整える目的として、整体とピラティスを取り入れた、オリジナルの骨盤矯正を行っています。産後3ヶ月から行える施術です。

整体で身体のバランスを整えます

ASTA整体は筋肉・骨格にアプローチするソフトな施術で、凝り固まった筋肉や正しく動かせていない関節を本来の動きが出来るようにほぐしていきます。
妊娠中から大きなお腹を支えるため、多くの女性は反り腰になりやすく負担のかかる姿勢をとっています。
身体の中心である骨盤、その上下にある背骨、股関節と1つずつ丁寧に関節の動きを確認しながら、筋肉の緊張を取り除き、効率の良い動きが出来る身体へとバランスを整えます。
ピラティスで産後の骨盤をキープ

当院では、施術で整った身体をキープして頂くため、ご自宅でも簡単に出来るピラティスも取り入れております。
- 呼吸(腹式呼吸)を整えながら、インナーマッスル(体幹)強化
- 体幹がしっかりするので、良い姿勢をキープ。
- 内臓も正しく機能し、代謝がアップ。骨盤を美しく保持。
- 体力の落ちた産後でも無理なく出来る
- 少しのスペースで出来るので、お昼寝中の赤ちゃんの横でも安心。
特に女性は前側の太ももをよく使って歩いたり、股関節が硬い方が多く、お尻や太ももの後ろ側の使い方を意識するだけで痩せやすい身体へと変わっていきます。
整体とピラティスで筋肉と関節の使い方を学べば、一生ものの体幹を手に入れられます!いかに、私たちが筋肉や関節を上手く使えていないかを実感します。
是非、この機会にお試し下さい! お子様と一緒に笑って子育て楽しみましょう!