坐骨神経痛

このようなお悩みはありませんか?
  1. お尻から足にかけて痛み・しびれがある
  2. 長時間座っているとつらくなる
  3. 長い時間立っていられない
  4. 体をかがめると痛みが強くなる
  5. 足に熱感や冷感を感じる

坐骨神経とは?

坐骨神経痛とは、お尻から足につながる坐骨神経と呼ばれる神経に沿って生じる痛みやしびれのことです。

意外と知らない人が多いですが、坐骨神経痛とは腹痛のように痛みの総称なのです。

例えば、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による坐骨神経痛という表現が正しいのです。

つまり、○○が原因となって坐骨神経を障害した場合に生じる痛み・しびれが坐骨神経痛という訳です。

原因と症状

坐骨神経を圧迫している原因によりますが、

①共通している症状として

⇒臀部~足先の範囲で痛みやしびれ、感覚異常が出現します。

また、一般的に上の図のように坐骨神経がストレッチされると症状が誘発されやすくなります。

そのため、前屈みになると症状が出やすくなります。

椎間板ヘルニアが原因として起こる場合

⇒前屈み動作で椎間板が飛び出て坐骨神経が圧迫されやすくなるのでかなり強い痛み・しびれが出ます。

人によっては、痛みを避けるために素人から見てもわかるくらい変な体勢になることもあります。

脊柱管狭窄症が原因として起こる場合

⇒坐骨神経の通り道が、歪みまたは姿勢不良により常に圧迫されているためどの動きでも痛みやしびれが出やすいです。

間欠性跛行というものが特徴的で数秒~数分歩いただけでつらくなって歩けなくなり、前屈みで休憩を取るとまた歩けるようになる。これを繰り返すものです。

さらに、身体を反る動きで症状が強くなります。

深臀部症候群(梨状筋症候群)が原因として起こる場合

⇒臀部の筋肉により坐骨神経が圧迫される為、立ち姿勢や座り姿勢、歩行時に症状が出やすいです。

楽な姿勢があることも多く、臀部の筋肉が緊張する動きでひどくなることが多いです。

臀部の筋肉をストレッチすると症状が誘発されることが特徴です。

当院のオリジナル施術

西葛西ソレイユ鍼灸整骨院では、他ではないアプローチを行っております。

①鍼施術:炎症を抑えたり、痛みを軽減したり、血流を正常化することで早期改善に導きます。

鍼は痛みやしびれ、神経症状にとても効果的であり手技ではなかなか改善しない症状にもってこいです。

②関節矯正:歪みや関節の動きを正常化することで負担を軽減し改善をサポートします。

歪みや関節の動きが異常なことで他の部分に負担がかかることが多いです。

特に腰部は股関節や胸椎といった歪みが出やすい関節に挟まれているので、腰椎が代わりに動かざるを得ない状況になることが多いので矯正は必須です。

③ピラティス:身体の使い方や筋肉のアンバランスを正常化することで根本改善、再発防止に効果的です。

ピラティスは、負傷兵のリハビリを目的として開発されたものであり、姿勢改善や柔軟性向上、疼痛緩和効果が研究で認められているのです。

しっかりとケアをしても再発するのは、筋肉のバランスや身体の使い方が正常化していないからなのです。

そのため、根本的に改善したい、再発したくないとお考えの方は一度来院ください。