耳鳴り

このようなお悩みはありませんか?
  1. 自分だけに聞こえる音がある
  2. イライラすると悪化する
  3. 疲れると悪化する
  4. 耳に膜が張ったような感じになる
  5. 気圧の変化で悪化する
  6. めまいや頭痛も出る

耳鳴りとは?

耳鳴りとは、雑音を抑える脳の作用がうまく機能していないことで起こるものであり、

自分の周りで実際にはなっていないはずなのに様々な音が聞こえるという症状です。

40代から60代の働き盛りの世代に多い傾向にあります。

原因や人によって高い音(キーン、ピー)や低い音(ザー、ゴー)などの音の差があります。

原因によってはめまいや立ち眩み、頭痛などの症状も同時に出現することもあります。

原因となる疾患

【高音性(キーン、ピー)耳鳴り】

突発性難聴

メニエール病

・老人性難聴

自律神経失調症

【低音性(ザー、ゴー)耳鳴り】

メニエール病

・低音障害型感音難聴

・中耳炎、耳管狭窄症

首肩のコリ疲労ストレス

気圧の変化

【危険な耳鳴り(ジョー、ドクドク)】

・脳梗塞・脳出血の前兆

・脳腫瘍による血管の圧迫

一般的な治療方法

原因疾患にもよりますが基本的には薬物療法により改善されます。

耳鳴りの原因となっている原因疾患を治療することにより改善することが多く、発症1週間以内に適切な治療を始めると約9割の方に完治あるいは改善がみられると言われています。

ただ、基本的に原因が不明と、適切な治療を行えていないことが多いです。

また、ほとんどはストレスや過労、睡眠不足による自律神経の乱れ、神経系統の異常がベースとなって起こっていることが多いのです。

一般的に薬物療法は対症療法であり症状の緩和を目的として行わるものです。

つまり結果として症状を出すに至った原因となっているものを改善することはできません。

症状の再発を防ぐのであれば原因の根本となっている自律神経を整えることで、恒常性という人体に備わっている、身体を正常な状態に保つ働きを正常化する必要があるのです。

当院での治療方法

音を受けとる部分が壊れてしまったために起きているのであればそこを治すしかありません。

ただ、メニエール病や突発性難聴はストレスによる影響が大きいと言われております。

そのため、自律神経が乱れていることにより身体の制御がうまくいかずに症状として現れていることが多いです。

鍼灸治療は東洋医学的に自律神経を整えたり経穴(ツボ)を使用した治療により身体を内部から整えることが可能です。

また、矯正や筋肉調整により、歪みを整えることで背骨の歪みを取り除き首や肩周りのコリ解消にもつながっていきます。

当院では他ではないオリジナルの施術で症状改善を目指しています。