椎間板ヘルニア
- 整形外科で頚椎椎間板ヘルニアと診断された
- 整形外科で腰椎椎間板ヘルニアと診断された
- 首が痛くて、手のしびれも強く出ている
- 腰が痛くて、足のしびれも強く出ている
ヘルニアとは?
背骨と背骨の間のクッションのような役割を担うのが椎間板です。
椎間板の一部が加齢や何らかのストレスによって外へ出てきて神経を刺激する事で、ヘルニアが発生します。
頚椎という首の骨の間で発生したものを『頸椎椎間板ヘルニア』
腰椎という腰の骨の間で発生したものを『腰椎椎間板ヘルニア』といいます。
頸椎椎間板ヘルニアは首の痛みに手のしびれを伴い、腰椎椎間板ヘルニアは腰やお尻の痛みに足のしびれを伴うというのが特徴的な症状となります。
椎間板が完全に外へ脱出して神経が炎症を起こしてしまうと、身動きが取れない位の激しい痛みやしびれが生じることもあります。
◎頸椎椎間板ヘルニアと似たような疾患
・寝違え
◎腰椎椎間板ヘルニアと似たような疾患
ヘルニアの損傷レベル別治療法
①重症の場合
痛みが強烈で2~3か月保存療法を行っても全く改善しない場合や、足の運動麻痺が著明な場合などには手術が行われることもあります。
日常生活に著しく支障をきたすレベルのヘルニアは、整形外科を受診して医師と治療方針を相談してください。
②日常生活にそこまで支障はない場合
ヘルニア=手術、ヘルニア=治らないと連想される方が多いと思いますが、実はヘルニアの80~85%は自然治癒すると言われています。
ヘルニアの所見が見られても、神経が刺激されていなければ全く症状が出ない方もいます。
当院のヘルニアへのアプローチ
ヘルニアそのものを引っ込めさせる事はもちろん出来ません。
しかし、先述したようにヘルニアが神経を刺激する事で症状が現れますので、この神経の興奮を抑えたり椎間板へこれ以上負荷がかからないように全身の歪みを整える事で症状を緩和させることが出来ます。
ヘルニアが吸収され自然治癒するまでのサポートして、鍼・整体・ピラティスを併せたASTA施術でアプローチさせて頂きます。